評価一覧
剣とか槍とか弓とかクロスボウを持って集団でやあやあ戦うのだが、
プレイヤーは何の特別な能力もないただの人で、油断してるとすぐに死ぬ。
必殺技なんてものはなく、攻撃方法はただ武器を振ったり射るだけ。
ファンタジー要素がまったくないので興醒めしないで済む。

《 平均 : 5 》
《 総合 : 15 》
MODを入れないと後半単調になるのが欠点だけどFPSで太閤立志伝やるような楽しさがあるゲーム

《 平均 : 4.7 》
《 総合 : 14 》
FPSじゃなくてTPSね

ハマりました。600時間くらいプレイしてます。発売からかなり経ってるのでmodがすばらしい。ちょっと廃れつつありますがまだイケる!名作

《 平均 : 5 》
《 総合 : 15 》
中世に生きる一人の人間として、盗賊を退治したり行商したり傭兵になったり王様に仕えて戦争してみたり自分が王様になってみたり結婚したり村を略奪したりできるゲーム。
やることは単調なのにそれがやけに楽しい。
MODもいろいろあってなかなか飽きないし、飽きてもまた思い出してやると普通に楽しい。

《 平均 : 5 》
《 総合 : 15 》
ストーリーはほとんどないですが、戦闘が面白いです。

《 平均 : 4.3 》
《 総合 : 13 》
- ログインして緑色のボタンを押すと僕のレベルがあがります!
-
あづみ
Lv.317
西洋の騎士になって戦うゲーム。一兵卒として戦ったり、自分は後ろに引いて軍師的な戦い方を行ったり、好きなプレイスタイルで遊ぶことができる。一度始めるとついつい熱中して遊んでしまうゲームで、バニラでひととおり遊んだ後も、Modを入れて遊べるので結構長く遊べるゲームなんじゃないかと思う。
ただいろいろ雑な部分もあって、ある程度進んで安定しだすと、内容が単調になりがちだったり、敵も味方もAIが賢くないので、とにかくワーワー乱戦するだけの戦いが多かったり、もうちょっと細かく詰めればさらに神ゲーになりそうなんだけどなーってゲーム。
自分はこのゲーム貰ってプレーしたので、セールでいくらくらいになってるのかわからないんだけど、安めの価格になったときは買って損はないと思う。

《 平均 : 4.3 》
《 総合 : 13 》