評価一覧
z

《 平均 : 5.8 》
《 総合 : 29 》
最強

《 平均 : 10 》
《 総合 : 50 》
最大40センチのムカデならクワガタ相手にも遜色なし

《 平均 : 8.2 》
《 総合 : 41 》
無理や
クワガタは硬さが桁違い

毒牙で攻撃するが硬いものを嚙めず、また気性が荒い割に嚙めないと見るやすぐ諦めて逃げてしまうのでカブトやクワガタに対しては勝ち目はなく柔らかい相手としかまともに戦えない。認識能力は触覚に頼っているので低いが俊敏かつ凶暴で反射神経に優れる為カウンター毒牙攻撃が得意。毒性は虫を殺すのであれば十分。人間でも嚙まれれば悶絶の痛さ。防御面は、背中はサソリの針を防げる程度の硬さ。毒への耐性はそこそこ。頭以外を掴まれればカウンターで嚙みつくことも出来るが頭を抑えられてはどうしようもない。

《 平均 : 6.4 》
《 総合 : 32 》
カブトムシやクワガタムシと同じ甲虫で大型のカミキリ虫喰っとるがな

カミキリとカブクワじゃぁ硬度が違うがな

ムカデは蛇のように体を
巻きつけて噛み付く
という攻撃力とテクニック
がありますが、
やはり甲虫には
勝てませんがねw

《 平均 : 6 》
《 総合 : 30 》
さわがにやとかげにまけるのに-どこがつよいんや-まあ15cmこすとつよいけど

噛まれると、毒手のようにさつまいも色に腫れパンパンになります。 ただ動きが遅いので、ゴキブリに対処するより、楽に処理できる。 問題は寝ているときに噛まれるかどうかやな・・・ ちなみに私は2度噛まれています。

《 平均 : 7.2 》
《 総合 : 36 》
百足の動きは速いぞ 何しろあんなに素早いゴキブリを捕まえるんや

日本では最強級と思われるハブムカデを基準に考えると、正々堂々のタイマンであれば、カマキリにはまず負けない。蛇のように獲物に巻き付き毒をぶちこむ姿は実に恐ろしく、種によってはネズミやコウモリを食らうことも。

《 平均 : 6.4 》
《 総合 : 32 》
ハブムカデは全沖を泣かせたからな

- ログインして緑色のボタンを押すと僕のレベルがあがります!
-
あづみ
Lv.317
ムカデって噛まれたらやばいんだっけ?見た目も気持ち悪いし、近づきたくないな。

《 平均 : 4 》
《 総合 : 20 》
気持ち悪いだとこの野郎

足、触覚が再生することは大きなアドバンテージ。
そして、強い闘争本能は最も厄介。

《 平均 : 7.4 》
《 総合 : 37 》
そこら辺に居るから生命力はありそう 噛まれると腫れる

《 平均 : 4.8 》
《 総合 : 24 》
噛まれてみると初めて分かる怖さです 戦闘能力ないけど他の虫と違って、どこにでもいて危険
切断しても生きてるしきもい 人間に危害を加えやすいという点ではある意味最強だと思います

《 平均 : 6 》
《 総合 : 30 》