評価一覧
花穂

《 平均 : 2.4 》
《 総合 : 12 》
s

《 平均 : 1 》
《 総合 : 5 》
かすだな ヘラクレスオオカブトに負けてるもん

うう

《 平均 : 1.4 》
《 総合 : 7 》
あ

《 平均 : 6.4 》
《 総合 : 32 》
カス

パラワンは最強

《 平均 : 9 》
《 総合 : 45 》
彼の大あごを見ればわかる。オオエンマハンミョウやリオック、デスストーカーなどの最強クラスの虫を殺せるから。

《 平均 : 10 》
《 総合 : 50 》
危険である。

《 平均 : 1.8 》
《 総合 : 9 》
パ

《 平均 : 9.6 》
《 総合 : 48 》
最強だー♪

《 平均 : 8.6 》
《 総合 : 43 》
この世に最強の昆虫なんて居たらその他の昆虫は絶滅するぞ

ヒラタの移動範囲を考えてから言ってもらおうか。あいつらは基本的に飛ぶのが下手だし、遠い距離は移動できない。さぁアフリカやアメリカにヒラタの脅威()が及ぶのはいつになるかなぁ?それにこれは人間が人為的に戦わせた場合、現地での扱いを想定した評価だからなぁ

カブトムシと合わせると最強とは言い難いが、クワガタの世界だけなら間違いなく1位か2位には入る。もともと凶暴性の高いヒラタクワガタ系統の中でもトップクラスに気性が激しく、シャープなアゴにも関わらず力はえげつない。虫王などではスマトラとは違って戦いにおいてテクニックがあるように感じた。コーカサス、ヘラクレスなどの大型カブトを真正面からではなく斜め前から挟んだり、亜種のスマトラなどに対しても積極的に攻撃を仕掛けたりして全体的な勝率は極めて高い。他にもダイオウサソリを相手にほぼ無傷の状態で半殺しにしたこともあった。また他のヒラタにはないであろう圧倒的なリーチの差。これが大きいと思う。防御力に関しても他のドルクス属でしか大きな傷はつけられないほどに固い。まさに戦闘に特化したヒラタの中のチャンピオンといえるだろう。飼育においてもその大アゴはかなり危険であり、子供に飼わせるのはやめたほうが良いクワガタトップ3には入ると思う。

《 平均 : 8.8 》
《 総合 : 44 》
クワガタ相撲では、基本的にヒラタクワガタ以外を禁止しています。その理由は、ヒラタと戦うカブト虫、他のクワガタを傷つける事故が多発したためです。
それほどの力、殻の固さ、凶暴性を持っています。そのクワ相撲で優勝する多くが、このパラワンオオヒラタです。体長は大きいもので100mm以上、寿命も2年ほどあり、
クワガタ・カブトの中では最強だと思います。

《 平均 : 7.8 》
《 総合 : 39 》
100mmいかでもたいかいにでただいおうひらた80mmおたおした

クワガタ界の中では間違いなくトップ3に入りますね。力もかなり強いし脚の力も半端ない。しかも体がデカいくせに動きは素早い。こいつは戦うために生まれてきたといっても過言ではない。凶暴、デカい、力強いの三拍子揃えてるのはパラワンかスマトラだろうね。

《 平均 : 8.8 》
《 総合 : 44 》
うちではまれ-おおひらたとパラワンおかっていますちなみにまれ-はぱらわんとなんかいかたたかわせていますがパラワンはぜんしょうです

昆虫の中では確実に最強

《 平均 : 9.2 》
《 総合 : 46 》
ば~か~

クワガタ界では間違いなく最強

《 平均 : 8.2 》
《 総合 : 41 》
甲虫との試合でも、その他の生物との殺し合いでも強い。気性も激しく、すぐにキレて攻撃する恐ろしいクワガタ。サソリやムカデ、タランチュラの毒針も毒牙もパラワンの装甲は貫通せず、そもそも攻撃する暇すら与えられず血(体液)まみれになる。

《 平均 : 8.4 》
《 総合 : 42 》