評価一覧
ウッキー
独特のジャキっとした音が特長。ハイは弾きやすいですがヘッド落ちがおきます。見た目はクワガタその物。赤もかっこいいですが個人的に白も好きです。繊細な表現も大胆なアプローチも可能で万能なギター。
0 / 0

《 音色 : 9 》 《 ひずみ : 9 》 《 弾きやすさ : 8 》 《 かっこよさ : 7 》 《 メンテのしやすさ : 6 》
《 平均 : 7.8 》
《 総合 : 39 》
《 平均 : 7.8 》
《 総合 : 39 》
No.132 - Lv.4
ボディがマホガニーの単板で薄く、レスポールのような広がりのある音は出ないです。そのため、ミッドに偏った音になってしまい使用者を選ぶ嫌いがあります。
いわゆるチープな音です。ただし、古いモデルのリイシューなどはネックが細く、ハイポジションもボディから飛び出しており、全体の重量も非常に軽いため個人的には一番弾きやすいギターだと思います。サブギターとしては非常に優秀です。
0 / 0

《 音色 : 3 》 《 ひずみ : 4 》 《 弾きやすさ : 10 》 《 かっこよさ : 5 》 《 メンテのしやすさ : 3 》
《 平均 : 5 》
《 総合 : 25 》
《 平均 : 5 》
《 総合 : 25 》
音はレスポールと似ていると思います。ソリッドギターなので中身が詰まっていて重いです。ネックが太くてフレットの幅が大きいので手が小さい人は若干弾きにくいです。その分ハイポジションは弾きやすいので早弾きとかやりやすいです。レスポールでは物足りないなと感じた人はSGタイプを弾いてみると良いと思います。
0 / 1

《 音色 : 7 》 《 ひずみ : 8 》 《 弾きやすさ : 6 》 《 かっこよさ : 6 》 《 メンテのしやすさ : 4 》
《 平均 : 6.2 》
《 総合 : 31 》
《 平均 : 6.2 》
《 総合 : 31 》