評価一覧
- ログインして緑色のボタンを押すと僕のレベルがあがります!
-
あづみ
Lv.317
まずまずの出来だとは思うんだけど、現実世界に関わる話が少なすぎて、ただMMORPGをなぞってアニメ化してるだけの作品に感じて、序盤は非常に退屈だった。中盤からは徐々に面白くなってきたんだが、つかみに失敗してしまってるので、そこで視聴をやめてしまった人も多そうだ。
基本的にみんな必死なんだが、「これ所詮ゲームだろ。なんでそんなにガチなの?」という考えがちらついてしまって、キャラクターの行動のすべてがどうも滑稽に感じられてしまう。そういう冷めた見方を排除するために、現実世界に非常に密接に関係しているという設定を強く意識させて欲しかったんだが、そこが曖昧なため、主人公のメガネくんが眼鏡をクイッとやりながらカッコつけるたびに失笑が漏れてしまう。
第2シリーズではその辺りも含めて物語の真相が解き明かされるんだろうか?さらに面白くなることを期待しております。

《 平均 : 5.4 》
《 総合 : 38 》
同じMMORPGが舞台のソードアートオンラインよりかは、はるかにMMOらしいMMOをしていると思います。ちなみに好きな声優さんが出ているので、声優「10」にさせて頂きました。

《 平均 : 7.4 》
《 総合 : 52 》
4話くらいまで地上波で見ました。主人公が根暗、MMORPGが舞台、そしてそのプレイヤーたちが閉じ込められる。あらすじだけ見るとかなりソードアートオンラインとカブっていて、お互いよく比べられていますね。SAOの方はもう評価しました。
まおゆうの作者が書いているってことで不安だったんですけど、やっぱり隠しようのない地雷でした。俺ツエー系の話がいまのニーズだというのは重々承知しているんですが、MMOを舞台にしたら閉じ込めなくちゃいけないのか? 主人公が強くなくちゃいけない理由はなんなのか? 一匹狼を謳ってるくせにすぐ仲間ができるのはなんなのか? 書きたいこと、書きたい気持ちだけが先行して、キャラクターや物語の裏付けを曖昧なままにしてる気がする。
特に、本作の主人公は最初から高レベルなので、一からコツコツ強くなるタイプが好きなボクとしては疑問を感じぜざるを得ませんでした。序盤から強いと苦労する必要がないし、イマイチ危機感が伝わってこなくて感情移入できなかった。こういうプレイヤーがやり慣れたゲーム内に閉じ込められたら、逆にバンディッツプレイヤーになって人様の迷惑になるんじゃないだろうか。女体化したヒロインと騎士っぽいヤツのやり取りも、内容が毎回同じなのでうっとおしい。
あと、にゃん太という獣人キャラがレギュラーで出るらしくて期待していたが、結局は「ニャーニャーニャーニャー」語尾につけてくるだけで完全に気のふれたキャラだった。獣人を世界観に入れている数少ない作品だっただけに、素材を活かしきれてなくて残念だった。

《 平均 : 4.7 》
《 総合 : 33 》
4話までしか見てないのに何がわかるのか。内容も全く理解していないのによくここまで評価できますね。ツッコミだしたらキリがないですが・・・。あなたはたいして視聴したわけでもないのに作品を批判してばかりですね。実に不愉快です。

うぇ~い

ネトゲを題材にした作品という事で、最初は何番煎じだよとあまり期待はしていなかったんですが、つい最近やっていたソードアートオンラインと比べてもこっちの方が断然面白い。ネトゲの世界をきちんと攻略していってて、なかなか引き込まれます。お城に招待されてからちょっと退屈になってましたが、世界の謎が徐々に明かされてこの先の展開が気になって仕方がないです。

《 平均 : 7.6 》
《 総合 : 53 》