
PlayStation ソフト評価ランキング
良い所
・全体的な雰囲気と世界観
癒される。音楽も含め。
・キャラクター
主人公や敵雑魚キャラがかわいいです!
ストーリー中の会話では日本語じゃないからこその良さがあります。
敵のジョーカーの声は声優さんじゃなくてスタッフさんらしいですが凄く合ってました。
・ステージはだんだんと難しくなっていく感じ。(主に頭を使うギミックやボス戦が増えていく
・ストーリー
ネタバレになるので言いませんがラストは最初の方に行ったとある行動とかセリフとか
がこのためだったのかーとなります。

《 平均 : 7.4 》
《 総合 : 37 》
・学校編
行方不明の子が増えてきているという話から始まり、生徒2人が学校に残される。
途中でひとりの子がトイレに行き、帰ってこないという所から操作することになるわけですが・・・
とにかく怖いです!鬼太郎のゲームだから怖くないとか全くそんなことないです!
先生に追いかけられるのですが・・・追いかけられるだけでも怖いのに、2階に行ってから1階に戻ってくるとすっごい近くにいたり、教室にいたらドアをすり抜けて入ってくるとか、
いつのまにか反対側のドアから入ってきてたりとか不気味なBGMと合わさって怖すぎです!
鬼太郎は中盤でやっと登場です。鬼太郎がいるだけでこの安心感!
敵は3期の劇場版とかの印象が強いおぼろ車。首塚を壊そうとしていたから怒っていたわけです。移動しただけでは怒らないというのが結構優しい。
首塚を壊させないことを約束し平和的に解決という鬼太郎らしい話&終わり方でした。
それにしても夜の学校って怖いですよね・・・。
・ゲゲゲの森編
これは他の2つと違って怖くないです。ただし迷います。
まぁこのお話は一応キャラゲーだから残りのキャラクター全部出しとくかーという感じでしたね。
なので残りの猫娘、ねずみ男、砂かけ婆、子泣き爺、ぬりかべ、一反木綿が全員登場します。
途中の将棋のイベントは将棋分かってないと分からないので将棋知らない人にとってはここがこのゲーム最大の難所な気がします。
・肉人形編
日本人形という元々怖い題材なのでもちろん怖いです。
3番目の子供が生贄にされ、背が縮んでって人形になってくって恐ろしい話です。
しかし今回は序盤から鬼太郎がいてくれるので学校編よりは安心感があります。
まぁそれでも怖いものは怖いですが・・・w。童謡とか人形が変化した姿も怖いし、BGMは学校編の2倍くらい怖いですし・・w。
あと学校編より暗号とか謎解きが多いので難しいです。
・ゲーム全体として
90年代のゲゲゲの鬼太郎の4期のゲームですが、ゲゲゲの森編以外は「ゲゲゲの鬼太郎」という名のホラーゲームと言っても間違えではないと思います。
悪い点としては操作性が悪いというのがあるけれども、このゲームの場合その操作性の悪さと90年代独特のグラフィックがこのゲームの怖さを増していたので良いと思います。

《 平均 : 7 》
《 総合 : 35 》
- No.3
-
クラッシュ・バンディクー
面白いcmが印象的なシリーズの最初の作品。
宇宙初の奥スクロールアクションというだけの事はあって
ギミックが面白いし動かしてる分には楽しいゲームです・・・が、
このゲームはアクションゲームでもあり過酷なタイミングゲームでもあります。
(場合によってはイノシシステージのような記憶重視ゲームも)
難易度はかなり高くゲームが苦手な僕はもちろんのこと僕よりゲームが得意な友人すら苦しめました。
なんといってもこのゲームで一番きついのがセーブ方法で
ダイヤをとるかボーナスステージをクリアするしかないという仕様。
せっかく難しいステージをクリアしてもその先でやられてまた難しいステージに戻されたりがきついです。
あと一度死ぬと箱が復活するのでノーミスでクリアしないと100パーセントクリアは目指せない。
友達と一緒にやったからどうにかクリアできましたが僕だけだったらきっと無理だったと思います。
100パーセントクリアとかもっと無理ーっ!w。

《 平均 : 6.6 》
《 総合 : 33 》
- No.4
-
アークザラッド
1995年6月30日発売 ソニー・コンピュータエンタテインメント amazonの商品ページ http://amazon.jp/dp/B000069SPO?tag=azappli-22
【良い点】
・音楽がかっこいい!
・キャラクターもいい感じ。特にトッシュがかっこよくて好き。
・圧倒的なグラフィックというだけあってなかなか綺麗。
・戦える人数が多いこと
【悪い点】
・戦闘はかっこいいキャラや技のおかげで盛り上がるけど
ストーリーは盛り上がりどころがなかった。
・パワーバランス
ラスボスが弱い・・・そして一番強い相手が小さな女の子。
・1000勝とかを目指す戦い
一気にやらなきゃいけないってのがきついですね・・・。
【総合評価】
悪い点もあるけどわりと楽しめました。
ただそれは僕がこうゆう正統派RPGをやるのが初めてだからというのも
あるかもしれませんとだけは言っておきます。

《 平均 : 6.2 》
《 総合 : 31 》
表示件数切り替え