
2012年夏アニメランキング!
- ログインして緑色のボタンを押すと僕のレベルがあがります!
-
あづみ
Lv.317
続きがあるなら観たいと思うのは人類は衰退しましたくらいだな。TARI TARIも良かったけど、終盤にかけて盛り下がっていってしまったので更なる興味はわかない感じ。貧乏神も最初は面白かったんだけど、同じような展開ばかりで途中で飽きてしまった。今期は全体的に不作だったように思う。
音楽物をアニメにすると歌を入れないといけないので難しくなりそうなんだけど、そこをうまくクリアしてたのは素晴らしいと思います。中盤にいい話があり、うるっと来させられたが、終盤がそこの盛り上がりに比べると地味になってしまって残念。それでも全体的にクオリティは高かったんじゃないかと思う。

《 平均 : 8.3 》
《 総合 : 58 》
今期No.1の面白さだったと思う。妖精さんたちがその見た目に反して、現実的な部分を感じさせたりするのがなかなかシュールで良かった。原作はどうか知りませんが、アニメ版はなぜか時系列が逆に進む構成で、そこに強い違和感を感じました。最初はストーリー的になんらかの展開に繋がるのかと思ってたけど、特にそういうわけでもなかったので、なぜこういう構成にしたのか意図がよくわからなかった。
まぁでも面白かったので第二期があるならまた観たいと思いました。

《 平均 : 8.1 》
《 総合 : 57 》
微妙に古い漫画のパロディが面白かったですね。世代が違うと元ネタがわからなくて笑えなくなるんだろうか?あといい話にして泣かそうとするのはいいのですが、いまいちな展開ばかりなので、笑いと微妙な哀しみが合わさって変な空気になってしまった気がします。主人公演じる声優はこの作品では頑張ってたように思う。

《 平均 : 7.9 》
《 総合 : 55 》
2期は設定に慣れてきて新鮮さがなくなってしまった。それとオタクの世界に色恋の話を無理やり入れこむのはどうかと思う。「お前、○○さんとはどうだったんだよ?」みたいな会話が気持ち悪くて仕方なかった。ああいう垢抜けないオタクキャラを無理に女と絡ませなくてもいいじゃないか。

《 平均 : 5.7 》
《 総合 : 40 》
初期設定は面白かったが、それをうまく活かすことができていない。ネトゲの暗部を克明に描けば物語としてもっと面白いものになっただろうけど、結局ラノベのレールから外れることができず、女といちゃいちゃするだけのクソアニメになってしまった。キャラクターの心理描写も稚拙極まりなく、人間の深みをまるで感じない。この作家は初期設定では目を引くことができるが、肝心の物語に魅力を込めることができないのがダメだ。

《 平均 : 5.7 》
《 総合 : 40 》
どうしようもなくつまらないっていうわけじゃなく、頑張って作ってるんだろうなと感じる部分もあったけど、そもそもベースが厳しいんじゃないかと思う。これどういった層の誰が観るつもりで作ったの?普通にNHK Eテレあたりで子供向けにやればよかったのに。

《 平均 : 5.6 》
《 総合 : 39 》
最初のバトルで盛り上がりそうな予感を感じさせたが、その後はグダグダでずっと女といちゃついてるだけ。萌えアニメに汚いペンキで色を塗りたくって違いを出してるつもりでも、結局すぐにメッキは剥がれるんだよ。カラーひよこみたいな商売してないで、いい加減中身から変えようや。

《 平均 : 5.4 》
《 総合 : 38 》
頑張って視聴していましたが、主人公の幼稚さ、くだらなさについていけず挫折しました。大きな問題にどう立ち向かうかという場面で、頭の悪い主人公が子供のノリで対応し、なぜかそれで解決してしまうという馬鹿げた展開ばかり。大問題発生→主人公「うぉーがんばろう!」→解決、こんな感じ。別に壮大な話にしなくてよかったんじゃないの?学校付近でわいわい仲間と遊んでるだけでよかったんちゃうん?

《 平均 : 5.4 》
《 総合 : 38 》
設定の浅さを感じてしまって途中から観なくなってしまった。物語の壮大さや、興味を惹かれる謎といった部分が浅かったのかな。あとヒロインの声がしっくりこなかった。見た目は快活な女子っぽいのに、喋るとしめっぽい声でがっかり。

《 平均 : 5.3 》
《 総合 : 37 》
銃を擬人化するっていう設定は面白かったけど、いまいち活かしきれてないし、結局女キャラがわいわい慣れ合ってるだけの萌え豚用アニメだった。設定をこねくり回しても、結局やってることは同じやん。こういうアニメ量産するのはいい加減やめようや。

《 平均 : 5.3 》
《 総合 : 37 》
ホモアニメ。

《 平均 : 5.1 》
《 総合 : 36 》
どうでもいい話を延々やっててテンポ悪すぎ。エピソードの少ない薄っぺらい話を、だらだら引き伸ばしてるような感じで、ぜんぜん引き込まれるものがない。キャラクターにも魅力がなくて、どっかで見たような量産型のキャラクターがただただつまらない掛け合いを繰り返してるだけ。
内容がないなら1クール丸々やらずに半分くらいに凝縮すればよかったのに。そういうのはテレビ的にだめなんかな。

《 平均 : 4.9 》
《 総合 : 34 》
女子が転向してきて主人公と暮らすという、どこにでもあるようなアニメです。もうこういうのいらんから。

《 平均 : 4.6 》
《 総合 : 32 》
戦国時代をベースにしただけのただの萌えアニメ。なんにも面白くない。脳内で妄想するだけならまだしも、実際にアニメとして世に出してるんだから始末に負えない。才能のないオタクに好き勝手やらせてたら、本当にアニメ業界が終わってしまうぞ。

《 平均 : 4.6 》
《 総合 : 32 》
主人公が周囲の女子といちゃいちゃするだけのクソアニメ。心理描写もめちゃくちゃで距離感もクソもない。出会って間もなく主人公の家で、クラスメイトふたりと一緒にベッドで寝てるわけです。エロゲでやれやこんなもん。

《 平均 : 4.4 》
《 総合 : 31 》
幽霊の夫が見えているのに寝取ろうとする男。しょうもないアルバイトの男に寝取られる妻。地縛霊になった気持ちの悪い夫。こんなキャラクターに誰が共感できるんだ。さらにテンポも悪くてだらだら話が続くところがどうしようもない。

《 平均 : 4.3 》
《 総合 : 30 》
出てくるキャラクターが本当に気持ち悪い。リアルでこんな掛け合いをみたら気持ち悪すぎてめまいが起こるレベル。一般の感覚を失ってしまってるオタクが業界に入ってものを作るのはやめた方がいいと思う。日本のアニメ業界はこういう作品を、これからもずっと作り続けて本当に未来があると思ってるのか?

《 平均 : 4.1 》
《 総合 : 29 》
擬人化した動物と仲良く遊びまわるアニメ。いっそのこと幼稚園児向けに作りなおしたらいいんじゃないでしょうか。

《 平均 : 4 》
《 総合 : 28 》
ただ女キャラが集まってくだらない雑談をしてるだけ。頑張って視聴してみようと思ったが、1話も2話も5分で脱落。真面目に見てたら恥ずかしくなってくるようなアニメ。

《 平均 : 4 》
《 総合 : 28 》
13禁のエロゲを作ったらこんな感じになるんだろうなってアニメ。こんなの公共の電波に載せるのはやめようや。

《 平均 : 3.6 》
《 総合 : 25 》
表示件数切り替え