
【つんく♂闘病応援】 モーニング娘。'14 ランキング 【道重卒業】
- No.1
-
小田 さくら (11期/神奈川)
ナインティナイン岡村隆イチ推し。
歌唱力は、現メンバーでは一番と言われクローズアップされているが、実はフラダンスが得意でダンスもかなり上手い。
ルックスは好みによるが、年齢に似合わない大人びた雰囲気や滲み出る性格の良さから、今後人気は相当出てくるだろうと思われる。

《 平均 : 8.4 》
《 総合 : 42 》
- No.2
-
石田 亜佑美 (10期/宮城)
ダンスと言ったら石田さん。この子がいなかったら今のモーニング娘のダンスは見栄えが相当違うだろうなと思ってしまう。
身長の低さを気にしているようだが、顔が小さい為かあまり身長の低さは気にならない。
もっと人気が出ても良さそうなのだが、テレビ等ではあまり印象に残らないのが残念である。

《 平均 : 8.4 》
《 総合 : 42 》
- No.3
-
道重 さゆみ (6期/山口)
モー娘全盛期の生き残り。レジェンド道重。
一時は、嫌いな芸能人に名前が上がるほどの存在だったが、毒舌やぶりっ子がキャラであることが浸透してからは、一転して評価を高めた。
(バラエティ番組の企画で、某アイドルが途中で逃げ出した事件をきっかけに、それ以前に企画を達成していた道重が再評価された為とも言われる。)
いずれはこの人も卒業していくのであろうが、あと数年は踏ん張ってもらわないと、再ブレイクは未達成のまま終わってしまうであろう。
歴代最高リーダーとの呼び声高い。

《 平均 : 8.4 》
《 総合 : 42 》
- No.4
-
鞘師 里保 (9期/広島)
モーニング娘14のエース。ダンスも歌も何でもできる万能型。
ポテンシャルが高い分、まだまだこれからという印象。
もっと垢抜けてくれば、敵なしと言ったところだが、ミランの10番本田△のように、このポジションに求められるレベルは高いのである。

《 平均 : 8.2 》
《 総合 : 41 》
- No.5
-
譜久村 聖 (9期/東京)
本人は汗っかきなところを売りにしているが、インドアな雰囲気とスタイルの良さとのギャップが魅力。
水着グラビア等、今後もお色気担当としてご活躍されることでしょう。
サブリーダーであること以外に、キャラクターとしての物足りなさはある。男性ファンが多そう。

《 平均 : 7.6 》
《 総合 : 38 》
- No.6
-
工藤 遥 (10期/埼玉)
最年少メンバー。今のところ、「ラブマシーン以後生まれなんですよ」がお決まりのコメントか。
個性のあるハスキーボイスもまだ生かせていないし、ボーイッシュ感を推したり、霊感を推したりと、未だポジションが定まっていない印象。
美人さんだとは思うので、これからに期待。

《 平均 : 7.2 》
《 総合 : 36 》
- No.7
-
生田 衣梨奈 (9期/福岡)
魔法をつかえる人として、認知されつつあるか。いつでも前に出る度胸は評価できるが、魔法が不発に終わった時の対処法もセットで用意しておかないと、ただの扱い辛い人になっていく可能性も・・・。
ゴルフ方面の活動を今後どう生かすかが気になるところ。

《 平均 : 7.2 》
《 総合 : 36 》
- No.8
-
鈴木 香音 (9期/愛知)
加藤浩次からリック・ドムと形容される。
本人も自虐的な発言を繰り返しているようだが、あまり無理をしすぎると、ストレスが心配である・・・。
素材は良いので、色気が出てくれば大化けする可能性はある。
実は絶対音感があるとかないとか。

《 平均 : 7 》
《 総合 : 35 》
- No.9
-
佐藤 優樹 (10期/北海道)
天真爛漫な性格で不思議な魅力。時代遅れの美人。
佐村河内氏と違い、本物の絶対音感を持つとも言われ、音楽的才能は高く評価されている模様。
このままのびのびと成長していってもらいたい。

《 平均 : 6.8 》
《 総合 : 34 》
- No.10
-
飯窪 春菜 (10期/東京)
太鼓持ちアイドルという良く分からない設定。モデルさんのような外見だが、マンガ好きという不思議な人。ジョジョが好きと言うのがグッドである。本当に色んな漫画に詳しいのであれば、今後そっち方面の活躍にも期待が持てる。
先輩矢口のように、浅い知識で叩かれないことを祈るばかりである・・・

《 平均 : 6.8 》
《 総合 : 34 》
表示件数切り替え