反応のあった評価
- ニコニコ動画でイラッとくるコメントランキング
-
8888888888
なんか儀式的な感じが拭えません。拍手するぐらいの場面ならこんなの打つより、もっと言葉で褒めてあげた方が配信者もモチベーションがあがると思いますね。

《 平均 : 8 》
《 総合 : 24 》
これがニコ動の個性であってよいところなのでは?他とは違ういいところ!!

- ウホッ! 家で飼いたいペットランキング!
-
鳥(大型)
ペットショップでオウムを見かけたことがあるが、とにかく巨大。クチバシが親指の二倍くらいはありましたね。それにかなり賢いようで、普通に鳥かごの戸を自分で開けられるようでした。これくらいの大きさになるとリンゴ丸ごと食べちゃうんじゃないんですかねぇ。

《 平均 : 4.5 》
《 総合 : 18 》
かわいさわ100だとおもうすき(。・ω・。)ノ♡

- オッス! 最強の大統領・首相 ランキング!
-
アブドゥッラー2世
プーチンと比べたら知名度でこそ劣りますが、単体での性能はプーチンに匹敵しかねないヨルダン国王。幼少よりイギリスで先進教育を受けたエリートで、かなりアクティブな性格。普通の車を始めとして戦車、旅客機まで操ることができる。さらには、イギリスの軍学校を卒業しているので有事の際は自分で兵隊を指揮することができる実力派の国王である。

《 攻撃力 : 27000ポイント 》
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業

オモチャの89式を見てて感じることはハンドガードの細さ。ここが細いとしっかり掴めるから走る時も手に合わせてついてくる。それにブローン以外で撃つ場合、細いハンドガードは逆手の中にすっぽりハマるから非常に扱いやすい。ただ、それだけハンドガードの中が窮屈なので排熱に関しては注意する必要があるかもしれないけどね。
ちなみに、89式用に存在するレールレシーバーはあくまでオモチャのみで、本物用のカスタムレシーバーは存在しないと聞くので拡張性は低いと総括した。

《 平均 : 6.7 》
《 総合 : 47 》
89式のレールやオプション装備は所属部隊等をメーカーに伝えないとカタログすらもらえない重要機密で実銃用のはあったはずです

シンオウに入ってからCG描写が大部分を占めるようになったのかな。とりあえず、ヒカリは全ヒロインの中で一番本能にきたキャラだった。CGになるに従ってバトルも軽い感じになってきたし、あんまり評価できるところは少ない。
でも今作に関しては、吉本芸人でポケモンサンデー(現ポケモンスマッシュ)のレギュラーであるロバートがゲスト声優をやっているのもあり見れるところもある。

《 平均 : 5.4 》
《 総合 : 27 》
サトシがワタアメ食べてたな!
タケシの奪って

ディアルガパルキアのバトルシーンが一番好き
